sbcLogo1.png

    アクセス よくある質問 button_motemote.png
アクセス よくある質問 button_motemote.png
  • トップ
  • カルチャー
  • こども教育
  • 資格・検定
  • ニュース
  • その他の事業
  • 広告代理店業務
  • 保険商品販売
  • 政経懇話会
  • 各種ツアー
  • 佐賀市文化交流センターexternal_link.png
    発行部数10万部 佐賀最強のフリーマガジン
    • Home
    • その他の事業
    • MOTEMOTEさが
    • 2012年8月号特集 次のステップへ
    • MOTEMOTE さが
    • 政経懇話会・政経セミナー
    • 各種ツアー
    • SBC CLUB
    • 佐賀市文化交流センター
    モテモテ一覧 広告について 創刊にあたって
    2012.08 vol.25号 一覧に戻る

    2012年8月号特集 次のステップへ

     モテモテさがは、佐賀を面白くする小さなマスメディアとして、これまで歴史や文化、人物、
    いろいろな活動などを紹介してきた。2周年を迎えるにあたり、さらに「佐賀に欠かせない」
    みなさんから愛されるフリーマガジンとなるべく「次のステップ」をテーマに、いくつもの壁を
    乗り越えてきた経験を持つ人に話を聞いた。

     今月AKB48を「卒業」する前田敦子さん。佐賀との接点は少ないが、今最も「次のステップ」が
    注目されている一人ということができるだろう。前田さんにはこれまでの思い出や、今後目指すものなどを聞いた。
    「期待に全力で応えたい」と語る前田さんの真摯な態度には、国民的アイドルのセンターというポジションを
    「卒業」しても揺るがない自信を感じた。

     一歩一歩階段を上るように、挑戦を積み重ねた人は佐賀にもいる。2014年に開催されるソチ五輪での金メダルを
    目指すプロスノーボーダー加藤彩也香さん(19)。佐賀出身、国内に公式戦がない種目、大けがなど、たくさんの
    試練を乗り越えて、今シーズンからワールドカップに挑戦する。

    iPadアプリなどを開発する株式会社センターウェーブ代表取締役・武藤樹一郎さん(37)はアメリカでの生活を経て
    独特のアプローチで次の波に備えている。

    靴工房ジャンボを展開する株式会社ティックワールド代表取締役の田村繁幸さん(75)はオイルショックや阪神・
    淡路大震災など予期せぬアクシデントをくぐり抜けた経験から、佐賀という場所の未来について語ってもらった。

    先行きが不安な時代だからこそ、これまでの流れに身を任せるわけにはいかない。勇気を持って次のステップへ。
    佐賀を面白くするための地道な一歩になれば良いと思っている。

    コンテンツ

    • カルチャー
    • こども教育
    • 資格・検定
    • 公務員夜間講座

    その他事業

    • 政経懇話会・政経セミナー
    • 佐賀市文化交流センターexternal_link.png
    • 各種ツアー
    • MOTEMOTEさが

    会員

    • よくある質問
    • SBCカード

    企業情報

    • ニュース
    • 会社概要
    • お問い合わせ
    • アクセス

    お問い合わせ先

    佐賀新聞文化センター TEL 0952-25-2160
    pmark.png

    教室アクセス

    • エスプラッツ教室
    • エポック教室
    • 武雄教室
    • 鳥栖教室
    • 鹿島教室
    • 白石教室

    公式アカウント

    icon_fb.jpg icon_tw.jpg
    sbc_logo_footer.png

    受講規約 | プライバシーポリシー | 個人情報保護について  © 2010-2019 Sagashinbun Bunka Center, All rights reserved.